fc2ブログ
2016年  アケオメです


160101-2.jpg


今年もぼちぼち頑張っていきましょ♪

皆さんにとって良い年になりますように (⌒・⌒)



スポンサーサイト



【2016/01/01 00:00 】
| ご挨拶 | トラックバック(0) |
'15 メリクリです



151223-1.jpg
ジェダイの騎士風モモです。流行りに乗ってみました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ


皆様 ご無沙汰してます。

チョイとサボってますねぇ・・・ヾ(´ε`*)ゝ

おかげ様で全員元気です。

12月23日はラムの命日でして・・・

一周忌のお参りとエルの納骨をしてきました。


皆さんは楽しいクリスマスを!! ( ̄ε ̄〃)b


【2015/12/24 00:00 】
| ご挨拶 | コメント(2) | トラックバック(0) |
皆さんアリガトウ
早いもので1月ももう7日が過ぎました。
今回のラムの件で
ブログにコメントをくださった方達
あと直接メールをくださった方達


ありがとうございました<(_ _*)>


150106-1.jpg
ビリーママ、ハル母さんもアリガトウ


報告記事の前にあまりの更新の無さに
わたしの身を案じて鍵コメをくださった方達が
いたことを後で知りました。
ラムの介護にあたってる最中はもうブログ
どころではなくて全く見ていなかったので
気が付かなくてゴメンナサイ<(_ _)>


頂いたコメント・メールの内容は
いぬと暮らす皆さんならではの心のこもった内容で
思わず熱いものがこみあげてしまい


150106-2.jpg
こんなにもわたしを泣かすなんて・・・



皆さん本当にありがとう(⌒-⌒)



【2015/01/07 01:09 】
| ご挨拶 | コメント(7) | トラックバック(0) |
2015年 アケオメです


150101-1.jpg



皆様タイヘンご無沙汰しております<(_ _)>

一体どーしてしまったのだろうと思われていた方も
いらっしゃるかと思いますが、わたし自身一時期
治りかけた風邪がぶり返し以前やった咳喘息の
恐怖から肺のレントゲンまで撮りましたが
そのヘンは異常なく・・・ヾ(´ε`*)ゝ
その後少々疲れも溜まっていいたので
サボっていたところラムの体調が悪くなりまして
昨年12月23日の夜に

ラムが虹の橋を渡りました。

最終的な原因は慢性腎不全でした。

14歳と9か月の間苦楽を共にしたお嬢ラムと
お別れするのは悲しいの一言では
片づけられないものがあります。
それにしても最期をわたしにキチンと
看取らせてくれたなんとも親孝行な娘でした。

150101-2.jpg


何をするにもまずはラムの名前を一番初めに
呼んでいたので、今でも口癖で言ってしまいそうに
なるのですが彼女の姿はもうそこにはありません。
ただただ寂しいです。悲しいというより寂しいです。
これだけ沢山居てもラムはラムなので
埋められないものがあります。


他のコ達はというとラムの闘病時からただならぬ
気配を感じ取っていたのか、わたしへのひっつき具合が
ハンパなくなってます。(慢性腎不全末期は壮絶です)
果たして居なくなったのを認識しているのかどうなのか
ラムの姿を探し回ったりはしないんです。
もう全てを把握しているのかも知れません。


150101-3.jpg


やっと初七日も過ぎたことですし
わたしの気持ちも随分と落ち着いてきました。
今ではラムが楽しそうに走り回ったり
ピョンピョンと飛び跳ねている様子しか浮かびません。
一足先に虹の橋を渡ったTakaさん家のカイルと
一緒に遊んで待っていてくれたらなぁと願うばかりです。


150101-4.jpg



新年早々このようなご報告で何ですけど
今年もヨロシクお願いいたしますm(_ _)m




【2015/01/01 18:02 】
| ご挨拶 | コメント(5) | トラックバック(0) |
’14 アケオメです




140101-1.jpg
今年の目標は全員カメラ目線・・・かな?(笑)


去年イマイチだったヒトも
「最高だったぜぇ」というヒトも・・・

皆さんにとって今年が良い年になりますように。





【2014/01/01 06:00 】
| ご挨拶 | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ

recent entries

recent comments

recent trackbacks

BLOG内 検索

counter

只今愛用中

    furikakewan.jpg
    飛び蹴りするほど好き
    フリカケワン

    biotene.jpg
    歯を抜かない為にも
    バイオティーン デンタルジェル

    DogKS.jpg
    白内障に
    ドッグクララスティル

    pakupaku.jpg
    ガンコな抜け毛に
    ぱくぱくローラー

recommend

    本当に必要なものって
    本当に大切なものって
    大好きな北山耕平さんの
    訳書で、復刊してました

    祝!!U2
    ゴールデングローブ賞
    主題歌賞受賞
    マンデラ元大統領の
    伝記映画のために
    提供した楽曲です。
    ボノの声が優しく響きます