fc2ブログ
楽しむ方法

先日何の気なしに買ったヨーグルトに


160529-1.jpg


「アロエ噛むズトゥルー」とは・・・

ダジャレ見たらスルー出来なかったわ( ̄∇ ̄*)ゞ



さて今回はコチラをご覧ください。


160529-2.jpg


「犬用ガム」ってやつです。


皆さんのワンズはどーやって食べますか?

ガシガシ噛みますか?

あっという間に噛み切りますか?


うちには三代目巨匠が誕生したので
数々のゲージツ作品が生み出される前に
違ったマテリアルを与えようと
ここしばらく買っていなかった骨型の犬用ガムを
購入いたしました。


そうなると当然多頭飼いのわが家としては
ひとりだけにという訳にいかず全員に
配給される訳です。


160529-3.jpg
ナナです


楽しそうに噛んでるねぇ。
いくつになってもやっぱり好きなんだね。


と、微笑ましく見守っていたところ
いつからこんな食べ方になったのか・・・


※ガムが麺類になってます




ながーく楽しめる方法を見つけたわね( ̄∇ ̄;)



スポンサーサイト



【2016/05/29 21:28 】
| ナナ | コメント(5) | トラックバック(0) |
そこに居るのは

本日、日本の女子サッカーを牽引してきた
澤選手の最終試合がありましたねぇ。
最後の試合でもビシっと決めて
やっぱり持ってるヒトは持ってるんだなぁと
つくづく感じましたよ。


先日はワールドカップのクラブ戦もあったりして
忙しいと言いながらもそこいらはしっかり
観戦してたんですが、そんな時のうちの
いぬ達の様子がこんな感じです。( ̄∇ ̄*)ゞ


151227-1.jpg
不機嫌さに磨きがかかってます(苦笑)


ながらで観れないタイプなので
しっかり正面で真剣に観てしまいます。
なのでその間いぬ達の相手は皆無で
観戦中のわたしはいぬ達に概ね不評ですヾ(´ε`*)ゝ


151227-2.jpg
つまんないオーラがだだ漏れ中です


相手はしてあげられないけど
膝に乗りたいとやって来たコに関しては
全員乗せてあげて重みに耐えながら観戦中です。
選手の皆さんが頑張っている間
わたしも自分の腿に負荷をかけて頑張って
応援してます。



ただ白熱してくると手足は出なくても


お~!!w( ̄o ̄)w


んがぁ~!!ノ( ̄0 ̄;)\


とか言う声がどーしても出てしまうので
サッカー観戦をしているわたしのことが誰よりも
苦手なあの方が例によってまた居なくなりました。
今回は・・・


151227-3.jpg
モモはかまってちゃんアピール中


こたつの掛け布団が何やら膨らんでますねぇ。
何かがここに居るのは間違いありません。
分かるヒトはもうすでに分かっていると思いますが
早速見てみましょう。


151227-4.jpg
この尻は・・・・



やっぱり・・・( ̄。 ̄;)



151227-5.jpg
一点を見つめる目は空虚



ナナでした。



何でかホント嫌みたいでねぇ。
試合中ずっと聞こえている応援歌とかが嫌なのか
わたしの時折発する力の入った声が嫌なのか
定かではないのですが、毎回姿を隠します。


151227-6.jpg
試合終了後  お疲れ様でした



とりあえずこの季節は便利な隠れ蓑が
存在していてヨカッタね( ̄∇ ̄;)


【2015/12/27 22:12 】
| ナナ | コメント(3) | トラックバック(0) |
頭脳プレー

最近は暖かくなってきたせいか
布団にINしなくなったうちのいぬ達。
わたしがいざ寝ようとすると
サイコロの目のような配置で掛け布団の上に
点在しているので布団に入るのが一苦労です( ̄∇ ̄;)


さて、皆さんもよくご存知のとおり
うちは多頭飼いです。
何をあげるにしても先住犬から順に
というのが鉄則です。


150423-1.jpg
お嬢ラム亡き後はエルが1番初めです


まるでホホジロザメの捕食時ような
エルの表情は置いといて
この方が驚くべき行動をしました。


150423-2.jpg
イ、イヤ・・・ちよいと驚いただけ


このように豚ミミをあげたんですけどね。
自分のお気に入りの場所に咥えて行った
と思ったらわりとすぐに舞い戻って来ました。
おかしいなぁ・・・そんなに早く食べ終わる
ハズないのになぁ・・・( ̄. ̄;)


えっ!まさかどこかに隠したの?w( ̄▽ ̄;)w


150423-5.jpg
何やら口元から怪しげな物体が


ココやモモにあげてる最中もずっと
ひっついているので、もう一切れ
欲しいと思っているのは見え見えだけど
食べ終わってから来たの?
かーちゃんは騙されないわよ。
正直に言ってごらんなさい。


ガンを飛ばすこと(わたしが)数秒…

「何だ。ダメか…」

と言わんばかりに走り去るナナの
口元から豚ミミがチラリ


ひえ~っ!隠し持ってたの!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


150423-4.jpg
見えたがな


口の中に見えないように咥えていたんですよ。
たまたま偶然なのかと思ったら
後日またやらかしました。
てことは考えたうえでの行動なのか?
いつそんな技を身に付けたのか・・・


150423-6.jpg
置いて移動したら他のコに取られちゃうものねぇ(笑)


かーちゃんビックリだよぉ!!( ̄ω ̄;)







【2015/04/23 23:59 】
| ナナ | コメント(4) | トラックバック(0) |
ぐるぐるナナ

まずは…


140526-1.jpg
翌日仕事だったけど表彰式まで観てしまった(苦笑)


おめでとうございます( ̄∇ ̄ノノ"


蒸し暑い中最後まで集中力を切らさずに
頑張りぬいた姿に感動しました。
わたしもこの夏たとえ事務所の
室温がなかなか下がらなくても(その程度)
なでしこの皆さんを見習って集中して
頑張りたいと思います。


さて、わたしが白熱するせいで
どうやらサッカーの試合があまり
お好きでなくなったこの方


140526-2.jpg
そう、カーテンの裏側に行ってみたりね


今年はワールドカップイヤーですからねぇ。
どーなることやら・・・ ┐(´ー`)┌


ところでサッカーの試合の影響ではないと
思いますがこのところ


ナナの毛がぐるぐるしてきたんです。


歳を重ねてきて段々と白っぽくなるとか
毛艶がイマイチになるとか
ハゲるとか(そりゃないのか?)
それならまぁ分かるんですが
胸から背中、果ては尻まで
ぐるぐるです。


140526-4.jpg
全体的に寝ぐせか?


何でだろう・・・( ̄ー ̄?).....?? 


昨年からフードを変えたんですが
毛艶がよくなるなら分かるんだけど
毛質がぐるぐるになるなんてこと
あるのかなぁ・・・。


140526-5.jpg
サラサラヘアーだったのに


母に至ってはナナとして見分けが
つかなくなったとまで言うしねぇ。
(母の基準はイマイチわからない)
ただ見ていてとても元気そうだし
椎間板ヘルニアも再発してないので
特に問題はないと思うんだけど


何故か毛はぐるぐる


140526-6.jpg
不思議よねぇ・・・




体調はすこぶる良さ気だからいいか(苦笑)






●この場を借りてお礼状


只今ふたりの子育てに奮闘中の
ルナかほママさんから頂きました。

140526-7.jpg
早速ティッシュを入れてみたよぉ

ママさんの手作りです。
早速使わせてもらいます(⌒-⌒)b
カードに書いてあった
「ずっと元気でいてください」に
泣きそうになったよ。アリガトウ♪


【2014/05/27 01:03 】
| ナナ | コメント(6) | トラックバック(0) |
ここで来たか

やったわ・・・(; ̄ ・ ̄)=3
自分を褒めてあげたい。
(ただ年賀状を書き終えただけ)

友人達よ間違いなく出したからね。
三が日中に付けばコレ幸いです。
そーいえば、お年玉付き年賀はがきの景品て
物じゃなくて現金1万円になってるんですって?
そのようなご要望が多かったそうで(笑)
みんな当たる事を願ってます(-人-)


さて迫り来る年末
この方がやってくれました。


131231-1.jpg
この光景は以前見たことがあるような・・・


椎間板ヘルニア~!
(最大文字にしてやったさ)


いわゆる再発というやつですね。


まぁ以前に比べて症状は軽いのですが
左の後ろ足がちょっとね( ̄。 ̄;)
でも当のホンニンは歩けるのでねぇ。
そのまま出しておくと悪化しかねないので
身柄を拘束しております。


131231-3.jpg
これもエルの優しさか?


あ~危ないところだった。
あと発覚するのが1日遅かったら
行きつけの病院(2ヶ所アリ)が
全てお休みに入ってもの。
危うく救急病院でお高い診察料に
なるところだった。



そう考えると・・・


なんて親孝行なコなのかしら (T▽T)



131231-2.jpg
自由の身ゆえ上からココ



ただ動けるのでヒマでヒマで仕方が
ない感が出まくりなんですよ。
でもとっさに走っちゃったりして
スコーンと抜けちゃったら
タイヘンですからねぇ。
だからダメダメなの 乂・д・)
暫くは大人しくしてもらわないとね。


131231-4.jpg
ひたすら訴えてみるの巻


そこは心を鬼にして
そのまま入っていてもらったら・・・



131231-5.jpg
ご丁寧にフリースめくってしやがりました
(買ったばかりのエコ仕様ホカホカマットなのにぃ)



なかなかの意思表示でらっさいます(棒読み)




*****************************************


2013年こんな締めくくりとなりましたが
皆さん今年も遊びにきてくれてありがとうございます<(_ _*)>
つくずくヒトもいぬも健康が一番と思う今日この頃です。
お休み中に風邪などお召しになりませぬよう
それでは良いお年をお迎えくださいね~(⌒∇⌒)ノ






【2013/12/31 15:40 】
| ナナ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ

recent entries

recent comments

recent trackbacks

BLOG内 検索

counter

只今愛用中

    furikakewan.jpg
    飛び蹴りするほど好き
    フリカケワン

    biotene.jpg
    歯を抜かない為にも
    バイオティーン デンタルジェル

    DogKS.jpg
    白内障に
    ドッグクララスティル

    pakupaku.jpg
    ガンコな抜け毛に
    ぱくぱくローラー

recommend

    本当に必要なものって
    本当に大切なものって
    大好きな北山耕平さんの
    訳書で、復刊してました

    祝!!U2
    ゴールデングローブ賞
    主題歌賞受賞
    マンデラ元大統領の
    伝記映画のために
    提供した楽曲です。
    ボノの声が優しく響きます