fc2ブログ
この方も・・・

また二週間空いてしまった・・・ヾ(´ε`*)ゝ


お陰様で元気には元気なんですが
仕事が忙しくて家に帰っていぬ達の
お世話をしているとあっという間に
曜日が変わってます。
もうすぐ12月なんですよねぇ(- -;*)ゞ


二週間ぶりの更新でアレなんですけど
テキサスシクリッドのローラちゃんが
天に召されました。


段々と食欲が無くなってきたなぁと思ってたら
全く食べなくなってねぇ。
やっぱり最期はそーなるんですね。


151129-1.jpg
サカナだけどこの存在感


何て言っても大きかったですからねぇ。
身体も態度も(笑)
エサが欲しい時はガラス製の蓋を
口先でガンと突き上げてましたから。
その音で何度驚かされたことか( ̄∇ ̄;)


151129-2.jpg


このローラちゃん 
かなりのご長寿だったんですが
一体おいくつだったのか?


両親の記憶によると
わたしがラムと暮らし始めた翌年に
熱帯魚ショップで買ったそうなので
それは2001年てことね。
で、その時にはすでに4、5cm位だったというから
もしかして2000年生まれかもしれないし。
て事は・・・


もしかしてローラちゃんたら


15歳???w( ̄▽ ̄;)w


151129-3.jpg
か・・・かもしれん


まぁ種が違いますからねぇ。
何とも言えないんですが
つか、熱帯魚ってそんなに長生きするとは
知らなかったよぉ( ̄∇ ̄*)ゞ


151129-4.jpg
驚いたでギョじゃるよ(さかなくん風)


家に来たヒトから

「石鯛?」とか

「三枚に下ろせそうだよねぇ」とか

言われてたローラちゃん


151129-5.jpg
ローラちゃんは熱帯魚で観賞魚です



冥福を祈りたいと思います(-人-)


スポンサーサイト



【2015/11/29 18:39 】
| ローラちゃん | コメント(6) | トラックバック(0) |
若さの秘訣は?

ご存じの方も居ると思いますが
うちにはいぬ達の他に熱帯魚がおります。


140122-1.jpg
今や生簀の鯛ほどの大きさ



実は発色具合からメスだろうという推測で
(オスの方が鮮やかなのね)
ローラちゃんという名前になったのですが
もしかしたらオスの可能性もないわけではない。
間違ってオスであることが判明したら
チャールズに改名しよう・・・。



140122-2.jpg
テキサスシクリッドだけに「大草原の小さな家」から引用


何だかますます厚みが増してきた感が
あるローラちゃんですが
確かわたしがラムと暮らし始めた
翌年に父が飼い始めたので


今年でなんと13歳!!


すごく長生き…( ̄∇ ̄;)


140122-3.jpg
ローラちゃんに負けずに頑張りましょう


家族全員まさかこんなに長く生きるとは
思ってなかったんですよ。
魚の寿命はよく知らないけど
こんな人工飼育という環境で
ここまで元気に生き続けるなんて
なんて素晴らしい生命力。
それになんという若々しさっ!w( ̄▽ ̄;)w


140122-4.jpg
上からローラ


今や飲むコラーゲンのお世話になっている
わたくしとしては


是非ともあやかりたい


140122-5.jpg
そこを何とか・・・




まずは画像を待受けにでもしてみるか?



【2014/01/23 00:06 】
| ローラちゃん | コメント(3) | トラックバック(0) |
食べ物が見えたら

師走に入りまして突然ですが
わたくし指を噛まれました。
誰にって?この方にです。


121202-1.jpg
分厚いでしょ?(笑)



エサをあげようと思いましてエサを摘んだ指を
水面近くに持っていったその時・・・


121202-2.jpg


痛い・・・(涙)


お腹が空いていたとはいえ
ローラちゃん・・・
もはや魚ではなくいぬです。



121202-4.jpg
そーですか?



ちなみに父がローラちゃんの水槽を
掃除する時は呪文のように
「お願い止めてね」と呟きながら掃除してます。
(過去に流血したことアリだそうで)
その理由がよく分かりました・・・( ̄∇ ̄;)



121202-5.jpg
ピラニアじゃなかったよね?(笑)



ローラちゃんたらワイルドだろ?
(スギちゃん、今月で今年も終わるよ)



【2012/12/03 01:50 】
| ローラちゃん | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ホーム |

recent entries

recent comments

recent trackbacks

BLOG内 検索

counter

只今愛用中

    furikakewan.jpg
    飛び蹴りするほど好き
    フリカケワン

    biotene.jpg
    歯を抜かない為にも
    バイオティーン デンタルジェル

    DogKS.jpg
    白内障に
    ドッグクララスティル

    pakupaku.jpg
    ガンコな抜け毛に
    ぱくぱくローラー

recommend

    本当に必要なものって
    本当に大切なものって
    大好きな北山耕平さんの
    訳書で、復刊してました

    祝!!U2
    ゴールデングローブ賞
    主題歌賞受賞
    マンデラ元大統領の
    伝記映画のために
    提供した楽曲です。
    ボノの声が優しく響きます