fc2ブログ
モモちゃんも

二週間ぶりでございます m(_ _)m

若干風邪っぴきの予兆があったので
薬を飲んで早めに寝ていたら
風邪菌に打ち勝てた・・・ような気がします。
ガッツリ風邪っぴきになると辛いのでねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ

さて、前回エルのしていたことを
みんな引き継いでいるといったような事を
書きましたが
全く引き継いだ感の無いこの方が・・・


151108-1.jpg
引き継いだ感が無いと・・・( ̄∇ ̄;)


何と玄関マットの上でルカよりも先に
わたしの帰宅を待つようになったそうです(母談)


151108-2.jpg
わたしもビックリだw( ̄o ̄)w


確かに玄関入るとすぐに目の前に
モモがいるのです。
ルカよりも一歩前に出てしっぽを
ブンブン振っているのです。


一体どーしたんだーーーーっ!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


151108-3.jpg
何やら意気込みを感じます


イヤイヤ、ダメではないよ~。
一番末っ子のモモがそんなんしてくれて
かーちゃんは嬉しいですよ。
でも突然どーしたんでしょうねぇ ( ̄ー ̄?).....??
ルカがやってたのを見て真似したくなったのか?
それとも天からこの方に


151108-4.jpg
なんてことでも言われたのか?


多頭って先住犬がやってる事を見て
真似したりするので
やっぱり今やクイーンオブ先住犬ルカの
真似をしたのかな?


151108-5.jpg
モモったらアシカに似てるわね(笑)



「全く引き継いで無い」は撤回だね ( ̄∇ ̄*)ゞ



スポンサーサイト



【2015/11/08 18:54 】
| モモ | コメント(5) | トラックバック(0) |
修行の日々

連休明けて二日仕事したらまたお休みで・・・
う~ん、今週が長く感じそうですねぇ( ̄∇ ̄;)


さて、うちの末っ子のモモですが
以前書きましたが意外とチキンなハートの持ち主です。
(過去記事→


その後もひとりだけ散歩をしたりしていましたが
家に帰れば結局お姉ちゃん達とつるんでいるので
多少なりとも改善されたんだか否かε~( ̄、 ̄;)ゞ


で、先日更なる修行の為にひとりドッグランに
連れて行きました。
ドッグランに放ってすぐの状態がこんな感じ


150927-0.jpg
まぁ、想定内ですかね(苦笑)


ひとまず歩き回ってみたんですけど
横に付いて歩ってくれてねぇ。
まるでそこには見えない何かがあるような
そうです。まるでそれは・・・

エアーリード

飼い主の指示の元
こーいうことが出来れば「良く訓練された」
ということなんでしょうけどね。

結局こうなる↓

150927-2.jpg
やっぱりチキン感が否めません


この時、小型犬エリアにいたのが
確かトイプードル、チワワ、ミニピンだったかな。
初めての場所でもある為か
アウェイ感がハンパ無いです。


でもそんなモモの為に今回は特別に
更なる試練心強い助っ人が


150927-3.jpg
チワワ×ポメラニアンのカワイイ男の子です


このリッキーくんはわたしがお手伝いに
行っている「ペット里親会」に保護されたコです。
今ではボランティア仲間のOちゃんが
里親になってくれて
大切に可愛がられているのです。


シャルターに居た当時は名前を覚える為に
(沢山の保護犬が居るので)
「消臭リッキー♪」とか言ってたんだけど
そんなリッキーも今ではタイヘン幸せそうで
いちボランティアとしては感慨深いものがあります。


年齢も丁度モモと同じ二歳なので
性別・犬種は違えどコミュニケーションを図るには
宜しいのではないかと一緒にドッグランに
来てみたのですが何故か


ふたり別行動 (=д=ノ)ノ イヤン


あっ、そーなの?そゆこと?
まぁ今日が初対面だしね。


それじゃぁ、これでどーだっ!( ̄‥ ̄)=3


150927-4.jpg
Oちゃんのオヤツ作戦です


やっぱりまずはこの作戦でしょう。
同じ釜の飯を食べるように
同じ袋のオヤツを食べてみましょう。


150927-5.jpg
貰えるものは貰うのね


いぬって飼い主同士が仲良く話していると
安心するようで警戒心を解きますよね。
ベンチに座って談笑しながら
極めつけのオヤツ作戦で
段々と表情も柔らかくなってきて


150927-6.jpg
ずっと膝の上に居るけどねぇ(苦笑)


その後、初めの頃の緊張感は取れたようで
奇跡のツーショットが撮れました。
苦節2時間ほどだったかなぁ。


150927-7.jpg
微妙な距離が開いていますが ( ̄∇ ̄*)ゞ


次に会った時もどーかひとつ
この感じを覚えていて欲しいものです(笑)


【2015/09/27 20:47 】
| モモ | コメント(4) | トラックバック(0) |
意外とチキン

新しく購入したプリンターもプリンターに
指示されるがままにセットアップして
無事に使えるようになりました。
それにしても初めからプリンターの
言いなり感満載です( ̄∇ ̄;)


さて、いぬ達のお散歩ですが
このところモモを単独で連れて行ってます。


150118-1.jpg


何故かというとどうもこの方みんなと居る時の
強気さがハンパないのです。
なので家の外に出た時にそんなに偉そうに
していないで他のワンコともフレンドリーな
お付き合いが出来るようにと単独で連れて
行ってる次第です。


そんな中、先日は散歩の途中でやけに珍しく
抱っこをせがんでくるのでどーしたものかと
思っていたら・・・


150118-2.jpg
目がすがってます


遥か彼方にビーグルさんの姿が・・・


随分と遠かったんですけどねぇ。
よく分かったなぁ・・・だけど・・・( ̄. ̄;)


それってもしかして怖いの?( ̄ー ̄?).....??


どーやらビンゴだったようで
ひとりだとかなりチキン(弱気)だということが
判明しました。
いつもの強気はココやヴィヴィがいる為のようで(苦笑)


そんなモモに本日ひとつの試練が訪れました。


150118-3.jpg
お散歩中によく会うジャックラッセルのシンタロウくんです


シンタロウくんはとてもフレンドリーで
チャーミングな男の子なんですけど
お姉ちゃん達が居ない単独散歩中の
モモがとった行動は・・・


150118-4.jpg
ご覧の通り


わたしの膝の上に飛び乗る


もうMAXテンパッてます。
お姉ちゃん達が居る時はこうにはなりません。
なんというチキンなハートの持ち主か・・・。


150118-5.jpg
振り返り遠ざかったのを確認ちう



これから暫く修行の日々だぞ。



【2015/01/19 00:25 】
| モモ | コメント(5) | トラックバック(0) |
イロイロと

皆さんお盆休みに突入ですか?
わたしも今年は普通にお盆期間にお休みです。
何かこう時間に余裕がある感じが嬉しいですねヽ(^◇^*)/

さて、前回正解したからといって何の景品も
出ない質問にお答えいただきまして
ありがとうございます。
皆さん優しいんだからっ( ̄ё ̄)チュッ

何の気なしに鼻について質問しましたが
よくよく全員の鼻の色を見てみると
毛色が薄いコのお鼻はどちらかというと
色素がうすーいようで


140813-1.jpg
後ろのナナも薄め



反対に毛色の濃い色代表のコは・・・



140813-2.jpg
見事に鼻にピントが合ったお写真(使えてヨカッタ)


そして丁度中間地点にいる感じなのが
毛色もチョコダップルという中間地点な
感じがするこの方


140813-3.jpg
どーでしょうか・・・


うちのいぬ達で見る限りは毛色の濃さと
鼻の色というのは比例してるような
わりとそのような印象を受けるのですが
ただひとり毛色が薄いのに鼻色が濃い方が・・・


140813-4.jpg
モモの毛色と鼻色のコントラストがハンパない



物事は一概には言えないことが判明しました( ̄∇ ̄*)ゞ





●先週末のプリティちゃん


プリティちゃんの発毛具合を見るのも
今や楽しみのひとつです。


sato140813-1.jpg


sato140813-2.jpg


島と島が繋がってきて大陸になりつつあります。
週一でしか見れないので余計にハッキリわかります。
冬になるまで生え揃って~(^人^)


【2014/08/13 14:39 】
| モモ | コメント(3) | トラックバック(0) |
やっぱり似てる?

気が付けば7月です( ̄∇ ̄;)


先日朝っぱらから両親が何やら騒いでいるので
話の内容をよーく聞いてみたら

「やっぱり似てるよねぇ!」

「似てるよなぁ!」

なんて事を言いながら
盛り上がっているじゃないですか。

一体何が似てるのか・・・( ̄ー ̄?).....??

気になって様子を見に行ったら


「コレを見てよ!」
と指差したその先にあったのは・・・


140704-1.jpg



いぬだねぇ・・・( ̄。 ̄;)


これカレンダーなんですけどね。
7月になってめくってみたらコレが出てきたらしいです。
ちなみに似てると言われているのはこの方です。


140704-2.jpg
毎日はっちゃけてます


以前にも母に言われてちょっと画像に着色して
遊んだこともあったのですが (過去記事→
今回またもやビーグルですねぇ。


140704-3.jpg
こーいう色のビーグルも居るんですね。


恐らく少々出気味の目、短めのマズルが
そう見える要因だとは思うのですが・・・
そーいえば
「もしかしてチワワが少し入ってるんじゃないか?」
と思ったこともありましたっけ( ̄∇ ̄*)ゞ


140704-4.jpg
アザラシっぽくに見えることもあるね(笑)


まぁ何であれモモはモモなのでイイのですけどね(笑)
最近やけにギュッと詰まった感じに重いです。
この方、素晴らしい跳躍力の持ち主で身体全身が
強靭なバネのようです。走る時も弾けてます。
それはまるで筋肉の塊みたいな感じ。
いつの間にこのように育ったのか・・・


140704-5.jpg
キレてます!( ̄◇ ̄)b


うちでは『筋肉マン』とも呼ばれています。


【2014/07/05 00:30 】
| モモ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ

recent entries

recent comments

recent trackbacks

BLOG内 検索

counter

只今愛用中

    furikakewan.jpg
    飛び蹴りするほど好き
    フリカケワン

    biotene.jpg
    歯を抜かない為にも
    バイオティーン デンタルジェル

    DogKS.jpg
    白内障に
    ドッグクララスティル

    pakupaku.jpg
    ガンコな抜け毛に
    ぱくぱくローラー

recommend

    本当に必要なものって
    本当に大切なものって
    大好きな北山耕平さんの
    訳書で、復刊してました

    祝!!U2
    ゴールデングローブ賞
    主題歌賞受賞
    マンデラ元大統領の
    伝記映画のために
    提供した楽曲です。
    ボノの声が優しく響きます