多頭飼いM・ダックスの観察日記&日々の出来事
- 2023 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
朝、駅から事務所に行く途中で このような物を配っていましたよ。 ![]() 油分が25%カットらしいですね どうやら試供品のようですけど なかなかオイチかったです。 そのうち発売されるのかな? それともされてるの? さて、先日はリッキーくんと交流をしてきましたが 今度はこの方のお家を訪問してきました。 ![]() ガン見されるの巻 わたしが遊びの企画を毎回丸投げする TakaエージェンシーのTakaさん宅のお嬢さま シェリー嬢です。 昨年お姉ちゃんのカイル嬢が虹の橋を渡り その後シェリーは一人っ子状態だったのですが 何とこの度彼女に弟が出来ました。 ![]() なかなか凛々しいです ダックス飼いのわたしにとっては シェルティーはやはり大きく感じるのですが アイクくんはシェルティーにしては小さ目で 見た感じはシュッとしてます。 どのような経緯でTakaさん家に やって来たのかというと 先日のリッキーくん同様 わたしがお手伝いに行っている 「ペット里親会」に保護されたコなんです。 ![]() シェルター時代の名前はシェール 繁殖場から股関節が形成不全とかいう 理由で放棄されたんですよ。 とはいえ元気に走り回っていたし (時折「アレっ?」って思ったりもしたけど) 今のところは大きな支障が出ていないようでした。 シェルターで初めて見た時に 「うわっ!カイルに似ているなぁ」と思って Takaさんにそんな話をしたところ カイルが居なくなってシェリーが淋しそうだから そろそろもう一頭をと考えていたところだったそうで 何というか絶妙のタイミングですかね。 ![]() 今や楽しみはロープの引っ張りっこだそうで こう見ると確かに毛の感じがカイルと似ていて ただ大きな違いがひとつ・・・ 男の子なのです。 Takaさんご夫妻は男の子と暮らすのは 初めてで最初は驚いたこともあったようだけど 今ではすっかり慣れて、わたしの目の前を シャッタースピードが追いつかない速さで 走り回ってましたよ( ̄∇ ̄;) ![]() お姉ちゃんの威厳を保ってますね(笑) Takaさんちのご近所にはシェルティー専門の ブリーダーもあるそうですが 次のコは保護されたコを里親として迎えたいと 思ってくれてたそうで、とても嬉しく思いました。 シェリーちゃんもこれから末永くアイクの事を ヨロシクね。 ![]() まあ、サンマでもかじって Takaさん・Aちゃんアリガトウ<(_ _*)> スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|
recent entries
- 出会いは突然に (11/27)
- 次は18年後なのね (11/23)
- ルカの顎が切れた (10/16)
- お久し振りでございます (10/10)
- ○○PGO (08/07)
recent comments
- ぼちぼちNao: (12/04)
- 葵: (11/29)
- ぼちぼちNao: (11/27)
- ララ: (11/26)
- Tomo:お疲れ様です (11/24)
- ぼちぼちNao: (10/23)
- ルナかほママ: (10/19)
recent trackbacks
- 植物辞典: (09/30)
- サークルをあなたに捧げます:プレシジョンGXP42 (09/07)
- サークルを...:【送料無料】ウッディサークルMS-129H(ド (08/12)
- サークルがいいと思う:大型犬用の日 (08/01)
- 植物辞典:サクラ[植物辞典] (03/28)