多頭飼いM・ダックスの観察日記&日々の出来事
- 2023 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
このところ連日電車が遅れるのです・・・<(; ̄ ・ ̄)=3 やたら電車が遅れがちになるのは この春から通勤電車デビューをした方達が イマイチまだ慣れていないからではないかと 思っているのですが、どんなもんでしょうか。 出来るだけ早く要領をつかんで荒波に 揉まれつつも頑張って下さい。 さて、先月からこれまたデビューを果たしたこの方 ![]() 以前、血液検査の結果肝臓の値が 高めだったのですが(過去記事→☆) そこを気にしてイロイロと取り組んでいたら 今度は腎臓の値が基準値を超えたよぉ(T△T) 腎機能を見る時はBUNやCreといったところを 見るのですがBUNが基準値9.2~29.2のところが 48.6まで上がりまして・・・ ![]() ルカちゃん笑ってる場合ではないのですよ ラム慢性腎不全の件がありましたから わたしとしてはもう一大事なのです。 ラムの場合は値が70台で発覚して その後あっという間に悪化したので 何としても今以上腎臓機能が壊れることを 阻止しなければなりません。 (腎臓は一度壊れると元には戻りません) で、いち早くコレを導入ですよ。 ![]() その筋では超メジャーですね 今まであげてたオヤツも見直して あげるのを止めて、ひとりだけ時別に コレを食べてもらいます。 ![]() 悪いものを体外に排出する手助けをしてくれるらしいです 続けること一カ月・・・ BUNが31.9まで下がったよぉ!(/_<)クウ ![]() まだ油断は出来ないけどね あくまでも目安だと思っているので 今の状態よりも悪化しないように気を付ける しかないです。 ラムが教えてくれたことを無駄にしない為にも エルには長生きしてもらわないと。 ただ・・・エル言いたいことがあるんでしょ? ![]() 慣れた今では毎回「何だコレかぁ」的な態度です(苦笑) ダメダメ、健康の為に頑張って療法食を 食べてください。 スポンサーサイト
|
![]() |
わたくしとしたことが風邪を引いてしまいました。
友人が「鬼の錯乱か?」とひと言・・・ 加えて暖かい励ましのお言葉をアリガトウ( ̄∇ ̄;) さて、飼い主が風邪を引こうと容赦をして くれないのがいぬ達です。 どうせ外出が出来ないのでこの土日は 家の中で皆さんの遊び相手をしてました。 だけどココのワクチン接種の予定があったので ダルイ体にムチ打って(大袈裟)動物病院だけは 行ってきました。 ![]() コタツ布団カバーが保護色のクリームシスターズ 実はココのワクチン以外に心配事があってね。 先日いぬ達の足の裏の毛を切ってる時に 発見をしてしまったんですよねぇ。 ルカの胸元にあるコイツを・・・ ![]() 寝てたところゴメンなさいね 分かります? 拡大してみましょうか。 ![]() 怪しい怪しい・・・ ルカ本人はいたって元気で食欲旺盛なのですが もしや悪性のものだとタイヘンなので取り急ぎ 検査をしていただきました。 結果は・・・ 脂肪腫とのことでね。 (脂肪腫についてはコチラを→☆) 脂肪腫については悪性のものはないようですが 大きく育ってしまうこともあるようなので 経過観察はしていかなくてはいけないようですね。 体質的なものもあるようですし、あとは 加齢の為のようですよ。 加齢かぁ・・・( ̄. ̄;) ![]() 若いコには分かるまい まぁねぇ、歳と共にイロイロとありますよねぇ。 いぬもニンゲンも。 わたしも基本いつも気力で乗り切ってますけど 若い頃と比べたら体力的には絶対に落ちてると思うし ![]() ルカちゃんはニンゲンに例えると70歳くらいかぁ そだねぇ。 何はともあれ健康第一だわねぇ。 ●この場を借りてお礼状 ルナかほママさんへ 手作りのスイートポテトをアリガト~(⌒∇⌒)ノ ![]() かほちゃんがお手紙書いてくれて感無量です(/_<) クウ ![]() 手掴み御免( ̄∇ ̄*)ゞ マジ美味しかったです。 うちの両親にも大好評でした。 いぬ達にもチョイお裾分けしてあげました。 |
![]() |
スミマセン(汗) このところ寝落ちしてます( ̄∇ ̄*)ゞ 9月末で忙しいのが終わったと思ったら 甘かったです。マジでプチバブルか・・・? さて先日台風が去って行ったと思ったら また次のが来るみたいじゃないですか。 前回のはかなりスゴイとの前評判だったので どーせ電車が運行中止になると思って 仕事を休む気満々だったんですけど ![]() 彩の国から行くには川を渡らなきゃならんからねぇ 予想に反して絶好調で運行していたので キチンと仕事に行きました。 台風の時に定刻通り運行出来て何故に 通常時にしょっちゅう遅延する? (恐らくみんなの疑問) そんな台風の影響で大雨だった日曜日 この方の歯石除去に行ってきました。 ![]() もう前に予約入れてあったからねぇ(苦笑) 下の前歯の裏側が気になっていたので 思い切ってやってもらいました。 何しろヴィヴィももう9歳になるので 全身麻酔という負担をかけるのが 年々厳しくなるし 前にルカの件でかなり悩みましたからねぇ。 ![]() あれ以来腫れることはナシ でもこういう時って多頭飼いって タイヘンなんですよねぇ。 ヴィヴィだけ別行動をとらないといけないので フォーメーションを工夫しないといけないし おそらく思っていることと言えば ![]() そうしないと出来ないのです お陰様で無事に済んだので安心しましたけど 翌朝から特別な物が入ってる ヴィヴィのフードを見たこの方が 特別な物の部分をバクッと食べました。 ![]() 狙ったようにバクッとね ココよ、それは抗生剤というものだ・・・( ̄∇ ̄;) |
![]() |
ほーら、8月になっちゃったじゃないの・・・( ̄∇ ̄;) 皆さんタイヘンご無沙汰しました。 ダイジョブです。割と恙無く生きております。 つい先日まで仕事で目を酷使したせいか 目の下が時々軽く痙攣をしてましたが 家に帰って極力PCをいじらなかったのと 睡眠を多く摂るように心掛けていたら治りました。 昔と比べるとリカバリーが遅くなりましたねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ さて、相変わらずなうちのいぬ達ですが 先日ラムとルカの健康診断をしてきました。 ![]() 基本は血液検査からだからね ふたりして診察室に入るのを踏ん張って拒んだので 待合室の方々に笑われるの巻 ![]() お嬢目つきが怖いです 本来は混合ワクチンを接種する時期でしたが このふたりの年齢を考慮して今年から接種を 止めました。狂犬病予防接種同様ですね。 特にルカは元々アレルギーが出て接種の際には 抗アレルギー剤も接種してもらっていたので イロイロとリスクを考えてもう止めることにしました。 ![]() あの時はかなり慌てたさぁ 抗体はすぐに無くなってしまうわけではないけれど これからはいぬ達が沢山集まるドッグランには 行けそうにないですね。まぁ仕方ないかな・・・<(; ̄ ・ ̄)=3 そんな訳で今回は健康診断をしたのですが 結果は・・・・ 特に異常ナシ あ~ヨカッタよぉ。 もし何かあったらどーしようかと思ったもの。 あまりに嬉しかったので調子に乗って先生に 「20歳くらいまでいけるかなぁ?」 と聞いたら、先生首をかしげて笑顔で 「そこまでいったコはあまり見たことないなぁ。 大体15,6歳かなぁ・・・」 ![]() まぁ正直に言ってもらったほうがイイですわね 飼い主が言うのも何だけど割と若く見えるので あまりその辺を意識してなかったんですよねぇ。 でも間違えなく14歳と13歳なのでねぇ。 いつまで一緒にいられるのかなぁと思うと 切なくなりますね。 ![]() 何故かナナにベロベロされる エルも次の混合ワクチンは止めて健康診断だね。 ●ご報告 あの毛が無かったプリティちゃんに なんともう毛が生え始めてました。 ![]() 分かります? 背中だけでなく頭の上とかもです。 プリティちゃんなかなかやります。 この分だと思ったより早く生え揃うかも・・・。 そして正式に里親募集になりました。 プリティちゃんにピンときた方は 『ペット里親会』までよろしくお願いいたします。 |
![]() |
recent entries
- 出会いは突然に (11/27)
- 次は18年後なのね (11/23)
- ルカの顎が切れた (10/16)
- お久し振りでございます (10/10)
- ○○PGO (08/07)
recent comments
- ぼちぼちNao: (12/04)
- 葵: (11/29)
- ぼちぼちNao: (11/27)
- ララ: (11/26)
- Tomo:お疲れ様です (11/24)
- ぼちぼちNao: (10/23)
- ルナかほママ: (10/19)
recent trackbacks
- 植物辞典: (09/30)
- サークルをあなたに捧げます:プレシジョンGXP42 (09/07)
- サークルを...:【送料無料】ウッディサークルMS-129H(ド (08/12)
- サークルがいいと思う:大型犬用の日 (08/01)
- 植物辞典:サクラ[植物辞典] (03/28)