多頭飼いM・ダックスの観察日記&日々の出来事
- 2023 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
漢方薬&赤外線治療器のおかげなのか それともわたしのハンドパワー? 何かとひとり特別待遇で、ナナの 体調はなかなか良さそうです。 今の状態だと筋力が落ちてしまっても いけないので、軽めの散歩はしても可 だそうで軽ーく近所をこれまたひとり 別メニューで歩いてます。 ![]() 暖かい時は裸族 そんな中いい機会なので ヴィヴィもココもそれぞれひとりで 散歩させてみました。 何しろ通常はこのように ![]() 思えば単独で歩くってそうそう無い 今回そうしてみて、わたしにとっては 衝撃の事実が判明致しました。 ![]() ノリノリです ヴィヴィったらひとりで歩けるじゃん! ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) これまでこのブログをずっとご覧頂いて いた方ならよーくご存知だと思うけど ヴィヴィはずっとひとりぼっちでの 散歩は出来ませんでした。 家の外に出ていざ歩き始めようとすると ちょっと歩く→固まる→踏ん張る→そして 速攻で家に帰ろうとするなど(参考記事→☆) それがどーしたことか ![]() どーしたんだ?ヘヘイベイベ♪ 苦節ウン年、もしかしてまた放棄されるのでは? なんて思っているのかと心配してたけど ダイジョブになったじゃない。ひとりでも お散歩出来るじゃない。 かーちゃんはホッとしたよぉ(T△T) でもその心境の変化はどこから来たの? ![]() 電気工事のおじさんには吠えた いろんな意味で環境の変化? |
![]() |
ヒュー・ジャックマンさん御一行は どーやらニホンでの映画撮影全工程を 無事に終えられたようですね。 結局お姿は見れずに終わりました。 事務所男子に「撮影現場を見に行ってくれば?」 と言われたのですが、「そこまでじゃないなぁ」と 答えたところ「その程度じゃ会えないね」と あっさり言われました。確かに・・・( ̄∇ ̄;) 新作「ウルバリン2」楽しみにしています(遠い目) さて実家に居候してはや二ヶ月が経ちました。 いぬ達もすっかり生活のリズムに慣れたらしく 朝からノリノリで走り回っています。 そんな中、先日2階でちょっとした作業をしていたら タン タン タン タン♪ と とってもリズミカルに階段を上る音が むむむぅ??( ̄o ̄) 母にしては足音が軽やか過ぎです。 扉を開けてみたらそこに居たのは ![]() ヴィヴィってチオビタCMの菅野美穂ちゃんに似てね? ええーーーっ!?w( ̄▽ ̄;)w ヴィヴィったらここの階段も上れちゃうんだぁ。 (決してなだらかではない故) つかダックスなんだから上って欲しく ないんだよなぁ・・・・。 ![]() パンダの箱のお片づけ なんか階段慣れしてるんですよねぇ。 昨日今日始まった訳ではない感じ。 おそらく前の飼い主さんのとこでも よく登ってたんだろうなぁ。 でもやっぱり危ないですもんね。 何と言っても・・・ ![]() エル正解!(参照記事は⇒コチラ) 危ないからまた防止柵立てなくちゃ。 それに上ってきても ![]() それを伝えたくて来たの? ひとりじゃ下りられないものねぇ(苦笑) |
![]() |
recent entries
- 出会いは突然に (11/27)
- 次は18年後なのね (11/23)
- ルカの顎が切れた (10/16)
- お久し振りでございます (10/10)
- ○○PGO (08/07)
recent comments
- ぼちぼちNao: (12/04)
- 葵: (11/29)
- ぼちぼちNao: (11/27)
- ララ: (11/26)
- Tomo:お疲れ様です (11/24)
- ぼちぼちNao: (10/23)
- ルナかほママ: (10/19)
recent trackbacks
- 植物辞典: (09/30)
- サークルをあなたに捧げます:プレシジョンGXP42 (09/07)
- サークルを...:【送料無料】ウッディサークルMS-129H(ド (08/12)
- サークルがいいと思う:大型犬用の日 (08/01)
- 植物辞典:サクラ[植物辞典] (03/28)