fc2ブログ
ルカの顎が切れた

どもども~(* ̄▽ ̄)ノ

先程母が

「モルちゃん!」 って叫んだので

「誰よ?」とツッコんだ満月の夜

皆さん如何お過ごしでしょうか?


さて、前回予告した「ルカの顎が切れた」を
早速お伝えしたいと思います。


あれはダイニングテーブルのそばに立っていた時の
出来事でした。
なにやらテーブルに赤いものがライン状に
付いてるじゃないですか。


161016-1.jpg
ダーッとね


当然「何だコレ?」ってなりますわね。


よーく見ると、どーやら血らしい事が判明


「何故こんなところにが?」

さぁここからはサスペンスドラマの片平なぎささん状態です。

おかしいわ・・・・誰かケガでもしているのかしら?
でも見渡す限りのニンゲンはケガなんぞしていないし
って事はいぬ達のうちの誰か?
もしかして肉球でも切ったのかしら?
見たところ誰も足はケガしてないわ・・・・
そもそもここまでとどくことが出来るのは
イスの上をテリトリーとするお二方のみよねぇ。
さぁ、隈なく探すのよ!


すると・・・


161016-2.jpg
片平さん驚く


そこで驚愕の事実が判明したのです。



161016-3.jpg



何故に顎の下が切れる?( ̄ー ̄?).....??



161016-4.jpg
テーブルに強打でもしたのかしら?(いまだに謎)


それがその時は血がダラダラと流れていて
ティッシュで押さえて消毒薬塗って
何とか出血は止まったので
安心していたらその数日後にまた切れるし・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞ


161016-5.jpg
治りかけで痒くなって自分でひっかいたか?


なかなかスッキリ治らないので再度病院へ行き
念の為に抗生剤を貰い相談したところ
「これで暫く様子を見てあまりにくっつかないようなら
二針ほど縫いましょうか」と言われてね。
それがなんと無麻酔ですって!


161016-6jpg.jpg
片平さんまたも驚く


結局のところ無事にくっついて
縫わなくて済んだのですが


161016-7.jpg
イヤイヤ、一応抗生剤の力は借りたぞ



この治りの遅さはやっぱり
年齢的なものかしら・・・( ̄. ̄;)



スポンサーサイト



【2016/10/16 20:23 】
| ルカ | コメント(4) | トラックバック(0) |
<<次は18年後なのね | ホーム | お久し振りでございます>>
コメント
うわぁ、、、ルカちゃん痛かったでしょうね><
でもどうしてあごの下が切れたのかなぁ。
イスからテーブルに飛び乗ろうとしてぶつけてしまったのかなぁ。
ちょっと時間は掛かったけど治ってよかったです。
2針とはいえ無麻酔で縫うなんておそろしい(゚o゚;
でもどうして無麻酔なんでしょうね。
以前トリマーをしていたときに怪我をしたお店のわんこを
病院に連れて行ったことがあるんですよ。
その時局部麻酔してました。
傷口に注射だから痛そうにしてたけど・・・。
【2016/10/17 10:58】
| URL | 葵 #N1OpTHoY[ 編集] |
わぁ~!
ワンコ達のけがは、あそこが痛い、そこが痒いと言ってくれないから、飼い主の皆様、どなたも心配ですよね。

我が家の6ワンズ、長女と3女が流血するまで喧嘩するので、動物病院には、お世話になりっぱなしです。トホホ
【2016/10/18 01:03】
| URL | みゆき #-[ 編集] |
お久しぶりになってしまいました!
ワンちゃんたちの元気な姿を拝見出来て、嬉しい限りです!
ルカちゃんは、顎の下を怪我してしまったのですか・・。
血が流れるほど出たということは、かなりの傷ですよね・・。
傷口を縫わずに治って元気になって、本当に良かったです。
我が家はルナもサラも元気にしていますが、ルナは首のあたりを痛がることが続いたので、少し通院・安静にしていました。
サラは、我が家に来て一年です。
早いです~。
【2016/10/19 00:03】
| URL | ルナかほママ #-[ 編集] |
◎コメントありがとうございます<(_ _*)>

●葵さん

現場を見ていないので何とも言えないんですがねぇ。
わたしも不思議でなりませんでした。

全身麻酔にはわたしが懸念を示すので(年齢的に考えて)
局部麻酔でも無麻酔という言い方をされたのかなぁとも
思ったのですが・・・
でも局部麻酔だったらちゃんと言いますよねぇ。
結局縫わずに済んだのでそれ以上は聞かなかったんです。
今度聞いてみようかしら・・・( ̄. ̄;)

●みゆきさん

出血してたのでビビりましたよぉ。
1cm位切れてたんですけどわりとすぐに止血したので
アイプクリーム(傷口用の軟膏)を暫く塗っていたのですが
また切れてしまってね。
もうエリザベス着けようかと思いましたよヾ(´ε`*)ゝ

みゆきさんちは流血事件がたまに勃発するんですね。
そうかぁ、オンナ同士もやる時はやるんですね。
「まぁ穏便に・・・」と言ってもそこは難しいですよねぇ。

●ルナかほママ さん

ご無沙汰です~(⌒∇⌒)ノ
なんとか全員元気です。

ルカは出血してたわりに傷口はそれほど大きくないんですよ。
皮膚が薄い部分なのでそうなったのかなと思いました。
それにしても縫わずに済んでホントよかったです。
ルナくん首周りを痛めましたか?
椎間板のこともあるので心配ですね。
年齢と共にイロイロとねすよねぇ。
サラちゃんはもう1年経つんですね。
かほちゃん・あやかさんの成長と共に早いですねぇ(⌒-⌒)
【2016/10/23 17:47】
| URL | ぼちぼちNao #-[ 編集] |
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bochidachs.blog96.fc2.com/tb.php/768-c4aa21ca
| ホーム |

recent entries

recent comments

recent trackbacks

BLOG内 検索

counter

只今愛用中

    furikakewan.jpg
    飛び蹴りするほど好き
    フリカケワン

    biotene.jpg
    歯を抜かない為にも
    バイオティーン デンタルジェル

    DogKS.jpg
    白内障に
    ドッグクララスティル

    pakupaku.jpg
    ガンコな抜け毛に
    ぱくぱくローラー

recommend

    本当に必要なものって
    本当に大切なものって
    大好きな北山耕平さんの
    訳書で、復刊してました

    祝!!U2
    ゴールデングローブ賞
    主題歌賞受賞
    マンデラ元大統領の
    伝記映画のために
    提供した楽曲です。
    ボノの声が優しく響きます